小田急SCディベロップメントは、同社のショッピングセンターに出店する店舗スタッフの確保を目的に、「お友達紹介キャンペーン」と「店舗スタッフカムバックキャンペーン」を、9月27日~12月20日の期間、実

続きを見る (13:04)
日本マンパワー、新講座「HRイノベーションアカデミー」開講

日本マンパワーは、11月〜2025年2月にかけて、これからの人事を担う世代のための新講座「HRイノベーションアカデミー」を開講する。 本講座は、法政大学の石山恒貴教授、中央大学の島貫智行教授、同志社大

グリーンプラの持続可能なPPバンド、累計販売数35万巻突破

グリーンプラが販売中の「グリーンライトバンド」シリーズは、2024年8月に累計販売数35万巻を突破した。 「グリーンライトバンド」は、使用済みのPPバンドを回収、原料化し、再びPPバンドへと水平リサイ

微細加工市場活性化へ、「Expert Bisai Creators Contest 2024」WEB投票開始

微細加工工業会は微細加工市場を活性化させることを目的に開催する、Micro加工技術コンテスト「Expert Bisai Creators Contest 2024」のWEB投票を9月24日より開始した

「オフィスおかん」、紙製容器への変更で年間約21トンのプラスチック使用量削減

OKANは10月より、置き型社食(R)︎サービス「オフィスおかん」にて提供しているプラスチック製容器を、紙製容器へ変更することを決定した。 企業のリテンションマネジメント推進を支援するサービスである「

将来宇宙輸送システムと日本旅行、宇宙旅行事業に関する業務提携契約締結

将来宇宙輸送システム(ISC)と日本旅行は、誰もが行ける宇宙旅行事業の実現を目指した事業検討を共同で行うことで合意し、業務提携契約を締結した。 ISCは文部科学省SBIRフェーズ3事業に採択され、20

日本ライナー、路面乾燥機「ロードドライヤーMAX」発売

日本ライナーは、超強力タービンによる熱風で凍結路面や濡れた路面を素早く乾燥させる「ロードドライヤー」の新タイプ、「ロードドライヤーMAX」を発売した。 日本ライナーは、路面標示施工や橋梁メンテナンスを

ハタラクティブ、展示イベント「「わたしたちの」転職あるある展」開催

レバレジーズが運営するフリーター・既卒・第二新卒向け就職支援サービス「ハタラクティブ」は、若者の「転職活動に対する悩みや本音」を可視化した展示イベント「「わたしたちの」転職あるある展」を10月4日・5

メイカラ、「副業サミット」開催

メイカヒットが運営する副業スキルを育成するWebスクール「メイカラ」は、10月13日、野村コンファレンスプラザ日本橋にて「副業サミット」を開催する。 近年、日本は物価高になってはいるものの賃金が上がら

ベジロジ、アボカドの木のオーナーシップ型クラウドファンディング開始

農業コンサルティング等を手掛ける「ベジロジ」は、愛知県田原市の若手農家と共に、国産アボカド栽培の情報発信拠点設置のためにオーナーシップ型クラウドファンディングを開始した。 愛知県田原市は、日本有数の農