2017年03月09日 10:33

マイボイスコムは、5回目となる「映像配信サービス」に関するインターネット調査を1月1日~5日に実施し、1万1119件の回答を集めた。
調査結果によると、映像配信サービスの視聴経験者は4割弱、ここ1年間では3割弱。「週1回以上」は直近1年間利用者の5割、男性20・30代や女性10・20代で比率がやや高くなっている。直近1年間の映像配信サービス利用者に有料で利用したかを聞いたところ、「定額制見放題プランを利用」が24.7%、「都度課金プラン」が8.3%となった。
視聴時に利用した機器は、「ノートパソコン」が4割強、「デスクトップパソコン」「テレビ」が各3割、「スマートフォン」「タブレット端末」が各2割。直近1年間の映像配信サービス利用者の重視点は、「月額料金」「無料お試しの充実度」が2~3割、「定額制見放題タイプ」「動画本数」が各10%台で上位にあがっている。