2017年01月05日 10:28

ロッテは、Fit’sのCMでおなじみの歌と「フニャンフニャン♪」ダンスを、小学校のダンス授業として展開する取り組みを、DEP(デップ)との共同取組で実施している。このたび、全国の小学校の授業の参考にしてもらおうと、ロッテホームページ内の「Fit’sブランドサイト」で、実施レポートの掲載を開始した。

「DEP」は、ダンス授業の必修化・導入に伴って全国の教育機関にプロのインストラクターを派遣し、ダンス授業をサポートする取組み。今回のダンスは小学生でも簡単に踊れる特別バージョンにし、振付はパパイヤ鈴木さんが担当した。

「東北で~は『や~わい~』、北海道は『やわっけ~』」など、「やわらか」を日本各地の方言に変換した歌詞に仕上げ、ペアで踊りやすい振付になっている。実施した小学校の先生たちからは、子どもたちにとってペアになっても恥ずかしがらずに楽しく踊れる授業として好評だという。