2016年11月29日 10:45

日本ユニセフ協会は、「子どもにやさしい空間」活動の研修会を、11月29日・12月3日にユニセフハウスで開催する。
「子どもにやさしい空間」活動は、東日本大震災緊急・復興支援活動の中で得られた知識や経験を、将来の万が一への備えに活かしてもらうべく、災害時の避難所等で子どもたちが安心・安全に過ごせる環境を提供するもの。
今回は通常の研修に加え、「子どもにやさしい空間」活動を東北や熊本で実際に行った人の話や、国際災害支援の考え方や実践、緊急時の子どもとの関わりに関するより詳しい解説を加えた、拡大版の研修を企画した。特に今回は、研修の内容を、日常的にも緊急時にもそれぞれの場所で活かせる、臨床心理士、看護師、子ども支援関係者などの専門家を対象にしている。
日時は、11月29日・12月3日、10時~17時30分。会場は、ユニセフハウス2階会議室(東京都港区高輪4-6-12)。