2016年02月01日 15:10

ECCは2月1日より、英語CD教材「ECCの大人が楽しい英語」を発売する。本教材の目的は、日本の伝統や文化・習慣について英語で説明することを想定した、英語での「雑談力」向上を目指すものである。
日本人の英会話の「会話が続かない」という点に着目し、外国人が興味を持つような身近な日本の「ネタ」と「言い方」を学ぶことで、学習者の会話の幅が広がることを目指す。「お寿司を食べる順番」「デパ地下って何?」「神社のお参りの仕方」など、日本で生まれ育っても詳しく知らなかった日本の文化・風習や、知っているがどう説明していいのか分からなかった表現を厳選して収録。中学校文法レベルでありながら、まとまった英文でしっかり話せるように工夫されている。
各巻3000円(税抜)、6巻セット1万6200円(税抜)。購入者特典として「ECCオンライン英会話」サービス上で、本教材をベースにした無料レッスン5回分が受講可能。