2015年12月24日 13:17

麗澤大学経済学部3年生の柵山祐輔さん、蟹瀬彩華さん、鈴木亜美さんが、日本銀行主催の「日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」にチームで挑戦し「佳作」を受賞した。このコンテストは大学生が金融分野について小論文・プレゼンテーションを行うもので、今年は全国の37大学から109チームの応募があり「わが国の金融への提言」をテーマに知恵を絞った。

麗澤大学チームのテーマは、「留学資金形成制度~グローバル人材を育成しよう~」。経済的な事情で留学を断念せざるを得なかった友人の経験をもとに、留学資金の形成のために制度的・政策的な工夫ができないかを考えたもの。

米国の「529プラン」という教育資金形成制度をモデルに、留学のための資金を幼少期より計画的に積み立てるという制度を提言し、具体的な積立プランも試算した。日本銀行側も「大変良く調べていると、審査員一同感心した」とコメントした。