2025年10月30日 09:56

てとてフェスタ実行委員会は、11月2日、第5回「てとてフェスタ」を「て・と・てお広場」にて開催する。

UR都市機構多摩平の森(旧多摩平団地)の跡地として誕生した「て・と・てテラス」は健康・教育・福祉の拠点地区として複数の事業者が集まり、運営されている。

「てとてフェスタ」は2018年からスタートし、今回で4回目となる。イベント当日は、ワークショップやおもちゃ販売を行う「こども・あそびブース」や地域の事業者が出店する「地域交流ブース」、歌やダンスなどを発表する「ステージショー」、手作り作品の展示と販売をする「おひさま手づくり市」などを予定しており、子どもからシニアまで、世代を超えて楽しめる内容になっている。

イベント内容(一部変更になる場合あり)はこちら。「事業者テナント・地域交流ブース」では、街区の事業者やテナント・ゲストが、それぞれ体験コーナーや販売ブース、認知症について学んだり相談ができる「認知症相談会」などを出店予定。「こども・あそびブース」は、ワークショップやおもちゃ販売など、子ども向けブース。てとてテラス全体の楽しいクイズラリーも実施する。「ステージショー」では、ステージエリアで歌や楽器、ダンスや認知症トークイベントなどの発表・ショーが行われる。近くに休憩コーナーもある。「販売」では、おひさま手づくり市、フリーマーケット(クリーニングデイ)も同時開催。

日時は11月2日10時~14時。場所は、多摩平の森 て・と・てテラス(て・と・てお広場)(東京都日野市多摩平3-1-1)。