2025年10月30日 09:33

渋谷女子インターナショナルスクール(シブジョ)は、Z世代のSNSスキルや表現感覚を可視化する「SNSセンス診断」を公開した。

シブジョは、英会話・動画制作・SNS運用といった次世代に不可欠なスキルを体系的に学びながら、高等学校卒業資格を取得できる全日制の通信制サポート校。株式会社が運営する教育機関として、企業や社会とのネットワークを活かした実践的な学びを展開。生徒は在学中からブランド案件やマーケティング企画などに関わり、社会の最前線に触れる経験を積む。卒業後は、大学・専門学校への進学、企業・クリエイティブ分野への就職など多様な進路を目指す。

近年、AIの教育現場への導入が加速しているものの、高校段階で「AIを使ってトレンド発信コンテンツを企画・実装する」レベルの授業はまだ限られている。同校では、AI講師を招き、座学だけで終わらせず生徒がアイデアを出し、現代のSNSトレンドと掛け合わせてサービスをリリースするという授業を実施している。この授業を通じて「AIを知る」から「AIで発信を創る」へと、学びのステージを一歩先へ進めている。

「SNSセンス診断」は、10問の質問に答えることで、自分の「SNS発信タイプ」や「バズを生み出す感覚」を診断できるコンテンツ。診断結果はいくつかに分類され、タイプごとに伸ばすべきポイントや投稿スタイルのヒントも表示される。また、診断結果のタイプはシブジョの生徒がモチーフになっている。

本診断は、誰でも無料で体験可能。

SNSセンス診断