2025年10月28日 15:34

freee(フリー)はfreee人事労務をはじめとしたピープル・エンパワーメントプロダクト拡充のため新たにタレントマネジメント領域に参入する。

freeeでは2024年10月にfreee人事労務の新ビジョン「人と組織の可能性を引き出す ピープル・エンパワーメント」を発表。正社員だけでなく全ての雇用形態の従業員に対して、だれもが自分らしく活躍できる環境作りを目指している。

また、freeeの提供するプロダクトは「統合型」の思想で設計されており、従来バラバラに存在していた業務やデータをフロントオフィスからバックオフィスまで一気通貫させ、複雑な経営をシンプルにする。そしてスモールビジネスが専門家や取引先とつながるプラットフォームとなり、本来打ち込みたいことに時間を使い新たなチャレンジができる世界を目指している。一方で、50名以下のスモールビジネスにおける人事労務者の数は1.42人であり、少人数で対応していることによる業務負荷の高さがうかがえる。

このような現状を踏まえ、同社では時間を取り戻し、人と組織に活力を与える環境構築に注力し、スモールビジネスにとってちょうどよいAIを搭載したタレントマネジメントシリーズの提供を開始した。freeeのAIタレントマネジメントシリーズとして、「freee人事制度設計」「freee人事評価(仮)」「freeeサーベイ」の3つのプロダクトの事前登録の受付を開始する。