2025年09月25日 09:34

タンスのゲンは、近年増えている宅配需要や再配達の課題に対応する置き配アイテムとして、置くだけで簡単に設置でき、使わないときは折り畳んで収納できる「折り畳み宅配ボックス」を発売した。
近年、再配達によるドライバーの負担や配送に伴うCO₂排出量の増加が社会課題として注目されている。特に共働き世帯や集合住宅に住んでいる人からは「不在が多く荷物を受け取れない」「玄関先に宅配ボックスを常設できるスペースがない」といった声も多く聞かれる。
タンスのゲンでは、こうしたニーズに応えるため、使わないときは折り畳んでコンパクトに収納でき、必要な時だけ手軽に設置できる「折り畳み宅配ボックス」を新たに開発した。従来の据え置き型宅配ボックスは地面にアンカーボルトを打ち込む必要のある製品もあり、賃貸住宅や常設が難しい住環境では導入のハードルが高いものだった。本製品は箱を広げて置くだけで設置できるため、到着したその日からすぐに利用できる。さらに、使用しないときは折り畳んで玄関の隙間に立てかけておけるため、省スペースでの保管が可能だ。集合住宅など常設しづらい住環境でも活用でき、外出や仕事で在宅時間が限られる共働き世帯でも手軽に荷物を受け取れる暮らしに寄り添ったアイテムとなっている。本製品の容量は75Lあり、宅配便で一般的に使用される60~80サイズ程度の中型段ボールやゆうパック特大サイズといった大きな荷物にも対応可能だ。
販売ページ(楽天市場店 / タンスのゲン本店 / タンスのゲンヤフーショッピング店)