2025年09月11日 09:54

NTT東日本は、工場DXを推進する製造業向けセキュアネットワークパッケージ「BizDriveファクトリーネットワーク」を9月16日より提供開始する。

近年、製造業では、生産現場におけるアナログ業務の多さや高齢化による人材不足、技術継承の難しさといった課題が顕在化しており、生産性向上と業務効率化を図るため、DXの推進が急務となっている。しかし、実際の生産現場では、適切な機器選定やネットワーク設計がなされておらず、不安定な通信に起因して生産ラインが一時的に停止してしまうなどの事象が頻発している。また、外部ネットワークに接続される機器の増加により、サイバー攻撃のリスクも高まっている。

本ソリューションは、BizDriveシリーズの一つとして、工場ネットワークのアセスメントから設計・構築・運用支援までワンストップで提供。NTT東日本が長年培ってきたネットワーク構築のノウハウを活かし、「止まらない」「乱れない」「侵入させない」をコンセプトとした強固なネットワークを各工場の実情に応じて柔軟に構築する。加えて、本ソリューションは、顧客の課題に応じたカスタマイズが可能。また、セキュリティの観点に留まらず、ネットワークとセキュリティを一体的に設計・構築することで、顧客のDXの推進を支援する。

提供料金は、顧客の環境や要望により変動。提供開始日は9月16日。

詳しくはこちら