2025年09月01日 09:17

YACYBERが開発・運営する直売所検索サービス「YACYBER」は、8月31日、同サービスのアップデートと共に、生産者登録時に「YACYBER store(EC機能)」を追加できるアップデートを実施した。

直売所検索サービス「YACYBER」は、農園・直売所(生産者)と消費者の思考と嗜好を繋ぐことをコンセプトにした、直売所検索サービス。今回のアップデートにより、EC未経験の生産者でも簡単にweb上の販売を開始する事が可能となった。各地域の新鮮かつ旨味の凝縮された農産物を発見するだけでなく、心を込めて栽培されてきた生産者との出会い・生産された農作物の本来の美味しさを楽しんでもらえる体験を提供している。従来の「YACYBER」では、マッピング対象として直売所のみとなっていた内容に「YACYBER store」を追加することで通常の「探して、訪問して、お買い物」だけでなく「探してお取り寄せ」が可能となる。

現在、日本国内農業の問題点として温暖化による生産の難しさ、適性産地の北上化が懸念されている。今までは高い正品率を維持していたものが近年の温暖化による高温障害などで正品率が下がり、規格外となるものの割合が増えている。本機能を活用することで、生産者は適性価格販売のみならず、今まで廃棄や低価格で材料用に卸していた規格外、半規格外農産物を高利益率で無駄なく販売することが可能となる。

YACYBER