2025年07月17日 15:00

山田進太郎D&I財団は、品川女子学院と共同で8月31日、「女子の未来の可能性を考えよう」と題して、公開イベントを開催する。
山田進太郎D&I財団は、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進を通じて、誰もが能力を発揮できる社会を目指し、2021年7月にメルカリCEO山田進太郎さんによって設立された公益財団法人。特にSTEM(理系)のジェンダーギャップに注目し、中高生女子のSTEM分野への進学やキャリア選択を支援する奨学助成金事業を展開している。
本イベントは、中高生が進路に自信を持てるよう導く、進路とキャリアの意思決定を支える研究、理系教育をはじめとした女子教育の最前線、そして女子中高生の進路の選択肢拡大を目的とした行政の施策の三つの観点を踏まえながら、女子生徒の未来の可能性につながる知見や事例を共有する。同財団は、こうした多面的なアプローチを通じて、女子生徒が性別の枠にとらわれずに自信を持って進路を選び、多様なキャリアパスを描ける社会の実現に寄与していく。
当日は、東京都副知事の松本明子さん、慶應義塾大学教授の中室牧子さん、品川女子学院理事長の漆紫穂子さんが登壇し、女子生徒の未来と進路について、最新の研究や実例を交えて語るほか、続く第二部・第三部では女子校の最新カリキュラム紹介や先輩たちによるキャリア選択のリアルな声も届ける。対象は小中高の女子生徒とその保護者。
参加費は無料(要事前申込、先着順)。日時は8月31日10時〜12時。会場は、品川女子学院 講堂(品川区北品川3-3-12)。