2025年07月01日 19:45

ドイツの「StVZO規格」に準拠したLEZYNE 自転車用フロントライトが、いよいよ日本市場に登場する。これまで日本国内では法的義務がなかったため普及していなかったが、今回初めてこの規格を採用したライトが国内導入される。
「StVZO」はドイツの道路交通法に基づく厳格なライト規格。上方への光をカットし、対向車への眩しさを防止、中心だけでなく周辺部まで均一な配光、ライト直下も照射し、縁石や障害物の視認性を向上といった特徴がある。
「StVZO」の基準はドイツの道路交通法に基づいた規格で、日本においてはその基準に満たしていなくても販売は可能。ただ、「眩しくて対向車にパッシングされる」「眩しすぎて気を遣う」という声が寄せられることもあり、今回、日本国内でのLEZYNE StVZOライトを初導入することとなった。
LEZYNEから発売されたStVZO対応ライトは、夜間街中の走行における「眩しすぎるライト」の課題に対応。対向車や歩行者への眩しさを最小限に抑えながら、路面を広範囲かつ均一に照らす設計で、都市部の通勤や通学ライダーに新しい安心感を提供する。眩しさを抑える配光により上方向の光をカットし、対向車や歩行者の目線に光が漏れない。また中心だけでなく、ハンドルの真下もしっかり照らし、縁石などの障害物の見落としを防ぐ。製品詳細はこちら。