2025年07月01日 19:00

日経BPは、7月1日、デジタルメディア「日経Gaming」を創刊した(コンテンツは「日経クロストレンド」内に掲載)。

ボストン コンサルティング グループが2024年12月に発表したリポートは、2024年のゲームの世界市場規模を2210億ドル(1ドル150円換算で約33兆円)と予測。ゲーム市場は年々拡大を続けている。同時に、ゲーム産業を取り巻く環境も変化した。ゲーム産業のビジネスモデルは収益構造が多様化、複雑化し、食品、日用品、アパレル、家具メーカーといった他業種もゲームとのつながりを深めている。そのような状況を踏まえ、日経Gamingでは、ゲームとその関連分野、ゲーム産業に関心がある非ゲーム分野のビジネスパーソンにも役立つ、「ビジネス視点からのゲーム情報」を発信する。

日経BPが長年培ってきた、経営・技術・消費・マーケティングの各分野で培ってきた取材力、情報発信力を生かし、7つの強み(「ゲーム/eスポーツ関連企業のビジネス戦略、技術動向」「ゲーム/eスポーツをビジネスに取り込む一般企業のビジネス戦略」「業界のキーパーソンやクリエイターのインタビュー」「海外エグゼクティブの単独インタビュー」「世界のゲーム市場の今を読み解くデータ」「海外ゲームイベントの様子が分かるフォトリポート」「AI翻訳を活用、英語、中国語でも発信(8月開始予定)」)でゲームビジネスの今が分かる情報を届ける。

記事は原則無料。会員登録(無料)をした読者には、毎週金曜日にメールでニューズレターを配信する。

日経Gaming