2025年07月01日 19:00

ダイアローグ・ジャパン・ソサエティは、平和をテーマにした体験型プログラム「平和のためのダイアログ・イン・ザ・ダーク〜PEACE IN THE DARK」を8月2日~11日の期間中、広島市で開催する。

ダイアローグ・ジャパン・ソサエティは、たがいを認め、助けあう社会を実現するためのフラッグシッププロジェクトを開催。1999年以降、「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」「ダイアログ・イン・サイレンス」「ダイアログ・ウィズ・タイム」のソーシャルエンターテイメントプログラムを開催し、これまで延べ約30万人が体験した。

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」は、視覚障害者の案内のもと、完全に光を遮断した純度100%の暗闇の中で、人と人とが視覚以外の感覚を通じて関わり合うソーシャル・エンターテイメント。「PEACE IN THE DARK」では、暗闇の中で1945年8月6日以前の「ある一日」を追体験する。参加者は民家を訪れ、当時使われていた品々に触れながら、戦時下の暮らしや、人を想う静かな気持ちにふれていく。そこにあるのは、戦争の悲惨さだけでなく、誰かの無事を祈る日常の営みだ。また、今回「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」のプログラムで初めて、体験の中に「1945年を見つめなおす光のインスタレーション」を導入した。暗闇の中に浮かぶ光が、参加者の内にある問いや感情を深めていく。

体験料金は無料。会期は8月2日~11日。7月1日よりチケット予約を開始。会場は、旧日本銀行広島支店(広島県広島市中区袋町5−21)。

詳しくはこちら