2025年05月14日 09:45

Xは、2024年10月に提供開始したAIナレーション付き動画生成サービス「WriteVideo」の導入拡大に伴い、5月より新たな「紹介パートナー制度」を開始した。

日本の医療現場では、少子高齢化により患者数が増加する一方、医療人材の不足が深刻化している。慢性的な業務過多を背景に、DX(デジタルトランスフォーメーション)による効率化が急務となっている。しかし、厚生労働省等の調査では、「医療・福祉」分野のDX導入率は全体のわずか9%程度と、他産業と比べて大きく出遅れている状況だ。

このような背景の中、注目されているのが「WriteVideo」。文章を入力するだけで、AIが自動でナレーション付きの動画を生成する本サービスは、特に病院・医療法人において、「入退院の案内や手術前説明など、患者・家族への案内業務の映像化」「慢性疾患患者向けのリハビリや生活指導動画の作成」「看護師や医師の説明負担の軽減による業務効率の向上」といった用途で活用されている。高齢者でもワンクリックで視聴可能なインターフェースが好評を得ており、家族との情報共有も簡便だ。

今回、導入企業の増加に伴い、紹介パートナーとして共に普及活動を行ってくれる人の募集を開始した。パートナーには、紹介件数に応じた報酬が提供される仕組みとなっており、詳細は無料セミナーで案内する。

無料セミナーについて