2025年05月12日 12:55

GMOブランドセキュリティは、企業や団体が独占利用可能な「ブランドTLD(トップレベルドメイン)」の申請を支援するサービス「GMO「.貴社名」申請・運用支援サービス」を、5月12日より提供開始する。

GMOブランドセキュリティは、企業や団体のブランドや知的財産をインターネット上の脅威から守るため、なりすまし対策、偽サイトの監視・削除支援、ドメイン・商標の取得・運用管理など、ブランドを取り巻く課題に対し、総合的なサービスを提供している。

ブランドTLDは、なりすまし防止やフィッシング対策に加え、インターネット上の超一等地とも言えるブランディングとしても特別なドメインであり、表参道や銀座並木通りへの出店に匹敵する。このブランドTLDの申請受付が、インターネットの国際管理機関ICANN(アイキャン)によって、14年ぶりに2026年春に実施されることが決まった。

GMOインターネットグループは、前回2012年のブランドTLD申請時に、国内企業の申請のうち、83.0%を支援した実績がある。今回も本サービスを通して、ブランドTLDの申請前コンサルティングから取得後の活用、セキュリティ対策、運用支援までワンストップで支援する。

本サービスは、GMOインターネットグループが、「すべての人に安心な未来を」のキャッチフレーズのもと、2月より実施するネットのセキュリティに関するプロジェクト「ネットのセキュリティもGMO」の第3弾として、グループ横断的に展開される。

GMOブランドセキュリティ