2025年05月08日 09:54

Strolyは、アジア最大級のスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」の公式パートナーイベントマップを公開した。
「SusHi Tech Tokyo 2025」では、環境とエネルギー、人口構造の変化、インフラの老朽化、伝統文化の継承といった世界が直面する都市課題に対し、多彩なアイデアやデジタルノウハウ、最先端のテクノロジーを用いて挑み「持続可能な新しい価値」を生み出すセッション、ピッチコンテスト、展示ブース、商談会などのプログラムを開催する。
パートナーイベントとは、サステナブルな未来の都市をハイテクノロジーで実現することを目指すグローバルカンファレンス「SusHi Tech Tokyo」のビジョンに共感し、「SusHi Tech Tokyo 2025」の開催に向けた機運醸成やプロモーション、会期前後に参加者の交流創出に協力するイベント。Strolyが提供する公式パートナーイベントマップは、5月7日〜6月1日、東京都内で開催する同カンファレンスのパートナーによる100件以上ものカンファレンスや展示などのイベント情報をマップ上に集約して見ることができる。また、イベントの詳細だけでなく、東京中のインキュベーション施設やスタートアップ支援機関の情報も掲載している。
日程は、ビジネスデイ:5月8日・9日、パブリックデイ:10日。会場は、東京ビッグサイト 東展示棟4・5・6ホール(東京都江東区有明3-11-1)。