2025年05月07日 15:47

都内唯一の水産物専門の中央卸売市場「足立市場」は、奇数月の第2土曜日(1月は第3土曜日)に、「あだち市場の日」が一般向けに開催される。活気あふれる市場の雰囲気を味わいながら、買い物や食事が楽しめる。

プロの仕入れの人々が買い付けを行う足立市場には、様々な種類の魚介や水産加工品を扱う仲卸業者、野菜や肉・漬物・乾物などの専門店、市場ならではの新鮮な食材を使った料理を提供する食堂などが揃う。

一般の人々に向け開放される2カ月に一度の「あだち市場の日」では、スーパーなどではなかなか購入することができない一匹丸々の魚や、鮮度抜群の旬の魚介を求める多くの買い物客でにぎわう。さらに、種類豊富な魚の紹介や美味しい食べ方など、水産のプロならではの貴重なアドバイスを受けながら買い物を楽しむことができる。

また、「あだち市場の日」受付では、場内パンフレットやおさかなぬり絵などの配付も行われる。そのほか、子どもたちに大人気の足立区ビューティフル・ウィンドウズ運動のキャラクター「ビュー坊」も登場。また、魚介を扱う仲卸棟では、足立区のイベントなどを紹介するPRコーナーも設置される。

第66回足立市場の日は、5月10日9時~11時まで(食堂のみ8時から利用可)。入場無料だが、入場登録証を持っていない車は入場できない。詳しくはこちら