2025年03月06日 12:31

issue+design(イシュープラスデザイン)は、「うみごmeの惑星展」を岡山県岡山市にて初めて開催する。
issue+designは、「社会の課題に、市民の創造力を。」を合言葉に、2008年から始まったソーシャルデザインプロジェクト。
拾っても、拾っても、なかなか減らない海ごみ。海洋ごみのおよそ8割が、街で発生したプラスチックごみ等が河川を伝って海に流出したものだと言われている。その裏側には「ゴミ」自体を生み出してしまっている私たちの社会で何が起きているのか、私たち自身がそこに向き合えていないという現実がある。
「うみごme」は、身近に落ちているゴミを収集し、そのゴミからみえてくる私たちの社会の「身勝手な気持ち=エゴ」を可視化することで、海ごみを生み出している社会構造に向き合うためのプロジェクト。この展示イベントでは、うみごmeの考え方を参加型で体感してもらうことで、海洋ごみの抑制に向けた意識啓発を行う。参加者が取り組む3つのミッションは、「ミッション1」惑星を調査せよ!:調査員として惑星を探索し、うみごmeの生態を解明しよう。「ミッション2」うみごmeを捕獲せよ!:きみの中にいるうみごmeを描いてみよう。「ミッション3」うみごmeを封印せよ!:封印アイテムを手に入れて、うみごmeとお別れしよう。
参加費は無料。日時は3月29日10時〜16時30分、3月30日10時〜14時。会場は、体験学習施設 百花プラザ 1階(岡山県岡山市東区西大寺南1-2-3)。