2025年02月14日 16:25

セガは、Two Point Studiosが手掛ける「ツーポイントミュージアム」にて、来館者の満足度や博物館の評価を上げるのに欠かせないさまざまな「部屋」の情報を公開した。
「ツーポイント」シリーズの完全新作となる今作の「ツーポイントミュージアム」は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲーム。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができる。
プレイヤーが運営する博物館では、収入源の一つとなるお土産売り場や、来館者の「関心」を高めるマーケティングオフィスなど、さまざまな部屋を作ることができる。たとえばお土産売り場は、博物館の重要な収入源の一つ。来館者は、博物館で見た展示内容や、自身の興味に応じてお土産を選ぶ。グッズは博物館の拡張とともにレパートリーを増やすことが可能。博物館の魅力を上げ、素晴らしい体験を与えることが来館者の購入意欲を高める。
またマーケティングオフィスでは、展示品に対する関心を高めたり、特定の層の顧客を博物館に呼び込んだり、さまざまなマーケティングキャンペーンを実施することができる。博物館のテーマ、サブカテゴリー、個々の展示品ごとにプロモーションを展開し、ターゲット層に効果的にアプローチすることで、来館者の増加に繋げたり、特定の顧客を招客することが可能。そのほか、カメラルーム、トイレ、食堂なども。詳しくはこちら。