2024年12月05日 19:00

ヤマップは、丸井グループとの共創による「YAMAPエポスカード」の発行をスタートする。
ヤマップが運営する「YAMAP」は、電波が届かない山の中でも、スマートフォンのGPSで現在地と登山ルートがわかる、登山を楽しく安全にするアプリ。「YAMAPエポスカード」は、山・自然の風景など、特別な思い出をクレジットカードの券面に印刷できる。スマートフォンから手軽に作成・申込でき、利用額の0.1%分が「日本山岳歩道協会」に寄付され、山岳保全活動に活用される。日本山岳歩道協会は、各地で登山道の維持管理に関する活動に取り組む団体及びアウトドア関連企業が連携し、持続可能な環境保全のあり方を提案することを目的とした団体だ。なお、「YAMAP STORE」を利用するとエポスポイントが2倍付与される。
「YAMAPエポスカード」は、丸井グループの掲げる「一人ひとりの「好き」を応援」する事業指針とヤマップのパーパス「地球とつながるよろこび。」とのシナジー創出を目指す取り組みのひとつ(丸井グループとヤマップは2023年7月に資本業務提携契約を締結)。今後もヤマップでは、丸井グループの目指すインクルーシブな社会の実現に協働し「地球とつながるよろこび。」のきっかけを人々へ届ける様々な取り組みを推進・拡大していく。
年会費は永年無料。申込開始日は12月5日。