2024年11月22日 12:14

クロスメディア・パブリッシングは、11月22日、「改訂新版 オトナ相手の教え方」を刊行する。
大人を相手に教えるのは、とても難しいこと。なぜなら、大人は子どもと違って経験があり、自分なりの考え方を持っているから。しかも、教える側は「教え方」を学んでいるわけではないケースがほとんど。突然「教える役割」に命じられ、嫌々教えている人も少なくない。「正解が分からない」「時間がない」と困っている「職場で仕事を教えている人たち」が多いのではないだろうか。そこで大切なのが、本書で紹介する「大人に対する正しい教え方」だ。
「大人相手の教え方」の重要なポイントは、「相手の立場に立つ」「学習の手助けをする」の2つだけ。これらの「教えることの本質」を押さえるだけで、教え方は見違えるほどに変わっていく。本書では、企業研修で「現場での仕事の教え方」を講義する「教え方のプロ」の著者・関根雅泰さんが、現場経験や学術知見を活かし、誰が相手でも、「これさえ押さえておけば大丈夫」といった教え方の本質を伝える。さらに改訂新版として、「モチベーションの上がる教え方」「教える際の上手な褒め方」「教えられる側になった時に大切なこと」などの内容を加筆している。
定価は1628円(税込)。発売日は11月22日。