2024年11月05日 15:47

就活サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアは、青山商事と共同で、「社風見える化PROJECT(プロジェクト)」を11月5日より開始する。これは就活生の入社後のギャップを軽減し、自分らしく働ける会社選びをサポートすることを目的としたもの。さらに同日、プロジェクトの特設サイトをオープンした。
厚生労働省が10月に発表した新規学卒就職者の就職後3年以内の離職率(令和3年3月卒業者)によると、高卒就職者が38.4%・大卒就職者は34.9%となっている。離職理由としては、ストレスや給与の他に、「採用条件と職場の実態が異なっていた」などが挙げられた。そこで今回、学生・求職者・企業向けに仕事選びに関するデータを提供してきたワンキャリアと、就活生の服装選びをサポートしてきた青山商事が協働。「リアルな職場環境」を開示し、企業の社風を可視化するための新プロジェクトを始動させた。
本プロジェクトの始動に伴い開設した特設サイトでは、企業の「リアルな職場風景」や「実際に働いている社員」のスナップ写真に加え、選考時の採用担当者と学生の服装に関するコンテンツも公開。本プロジェクトに賛同した27社・団体の企業情報を掲載しており、さまざまな業種・職種の特徴や服装を通じた各企業のリアルな社風を確認できる。
今後も、さらに多くの企業から賛同を得ながらサイト内容を充実させ、就活生が自分らしく働ける企業を選ぶためのサポートを続けていく。特設サイトはこちら。