2024年11月01日 09:04

東洋は、運営するクレーンゲーム専門店「エブリデイ」にて、2024年シーズンでの生のさつまいもが景品で、獲ったその場の店内で焼きいもにして食べられるクレーンゲームの第2弾として、11月1日より、期間限定で、「パープルスイートロード」が登場する。

今回、期間限定で登場するさつまいもは、野菜ソムリエの資格をもつ東洋の社員が、地産地消にこだわり、埼玉県産のさつまいもを、さつまいもキャッチャーの景品に出来ないかと探していたところ、「川越いも」が有名で、街中にたくさんのお芋を使用した食品やスイーツがある「お芋の街・川越」で出会った紫いもになる。

野菜ソムリエが出会った紫いもは、パープルスイートロードという品種で、農業と食品産業の研究開発を行う機関「農研機構」によって品種改良され、2004年に品種登録されたばかりで、全国的にあまり生産量が多くなく、珍しい品種の紫いも。皮は赤く、果肉は紫色をしており、果肉の色はほかの紫いもと比べて淡い色合いだが、加熱すると深い紫色になる。

エブリデイのさつまいもキャッチャーは、獲ったその場(店内)で、焼きいもにして調理して食べられる仕組みになっている。

料金は1プレイ100円。展開店舗は、エブリデイ行田店(埼玉県行田市下忍644-1)、エブリデイとってき屋東京本店(埼玉県八潮市上馬場460-1)、エブリデイ多摩ノ国店(東京都多摩市落合2-33クロスガーデン多摩2階)。設置期間は期間限定(各店景品がなくなり次第終了)。