2024年10月16日 09:54

冨士タクシーと箔一は、両社のコラボレーションにより金沢らしさの象徴となる幸運の金箔タクシーを製作、10月15日より、金沢市内の観光タクシーとしてスタートする。
冨士タクシーより金沢観光に訪れた人の思い出となるタクシーを作りたいと要望を箔一に伝え、タクシーの車体に金箔装飾をした。思い出になることはもちろんだが、金は風水でも縁起がよい、金運を呼ぶということから幸運のタクシーとして乗車した際に特別感を感じて欲しいという願いもあり、車体の半分以上に金箔を大胆に配置するデザインとしている。これまで箔一では、LEXUSの内装や、大阪駅の屋外に設置された時計塔など、自動車、新幹線、屋外オブジェなど装飾実績が複数あり、厳しい北陸の気候でも耐えうる耐久性、耐摩耗性などの条件をクリアする技術開発力を活用し、金箔タクシーが実現した。
今回のタクシーの金箔装飾は、金沢伝統の息吹が感じられる「箔あし」と言われる箔の境界線がわかるよう装飾し、シワを残すことで奥行きのある輝きを実現した。乗車する人に、さらに幸福が訪れることを願ってナンバーは「777」としている。また、乗車特典として先着200名に、ナンバーに合わせて製作した特製食用金箔「幸運冨士777」を乗車人数に応じてプレゼントする。
運用開始日は10月15日。