2024年10月15日 12:57

スマートプラスは、三菱UFJアセットマネジメントと、投資信託の新しい直販サービス「mattoco+(マットコプラス)」を10月15日に提供開始した。

2024年より新しいNISA制度が始まったことにより、幅広い世代で投資への関心が高まっている。また、これまで投資を行ってこなかった投資初心者層が市場に参加することにより、証券市場の拡大が見込まれている。この環境変化を確実に捉えるためには、これまでにも増して提供するサービスのマーケティング強化とサービス内容の拡充を実現していく必要がある。スマートフォンで口座開設や取引が完結できる利便性や投資初心者でも使いやすいユーザーインターフェイスを備えたり、新機能を迅速かつ容易に追加できる技術基盤を採用するなど、今後ますます加速していく環境変化に柔軟に対応できる態勢が求められている。

新たにサービスを開始した「mattoco+」では、三菱UFJアセットマネジメントがマーケティングやプロモーションなどを通じて顧客との接点強化に注力し、スマートプラスは口座管理や受発注、設定解約代金の受渡、法定書面等の交付等及びこれらに関する情報提供や問い合わせ対応などのサービス提供を担う。これにより、両社が協力し、利便性の高い直販サービスを運営していく。

なお、開始するにあたり、同社と三菱UFJアセットマネジメントは、三菱UFJアセットマネジメントの直販サービス「mattoco」にかかる事業を分割し、同社に承継させる旨の吸収分割契約を4月23日付で締結している。

詳しくはこちら