2024年09月24日 09:03

亀田製菓は、機能性表示食品「60g熱風焙煎黒ごまチップス」を、9月23日より全国にて発売する。
亀田製菓が長年研究開発をしているお米由来の乳酸菌K-1を添加することで、日本の米菓・スナックで初めて「おなかの調子を整える」機能と「お肌の潤いを維持する」機能を表示した機能性表示食品となる。
亀田製菓は2023年に発表した中長期経営計画の中で、お米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値・新市場を想像するRice Innovation Companyをビジョンとして掲げている。今回、亀田製菓が長年研究してきたお米由来の乳酸菌を添加し、従来の米菓に健康価値を加えた機能性表示食品「熱風焙煎黒ごまチップス」を新発売する。
「熱風焙煎黒ごまチップス」は、お米由来の乳酸菌をお手軽に摂取できる、おいしくてカラダにうれいしチップス。黒ごまを粒ごと練り込んだお米の生地を熱風焙煎製法で焼き上げることで、まるで煎りたてのような黒ごまの香ばしさを楽しめる。生地は食べやすい一口サイズでサクッとした食感が特徴。黒ごまが粒ごと練り込まれているため、噛むたびに黒ごまの旨みが口いっぱいに広がる。あっさりとした塩味で、おやつのみならずおつまみにもぴったりで、好きなタイミングで手軽に乳酸菌を摂取できる。
価格は、ノンプリントプライス(参考小売価格230円(税抜)前後)。販売場所は全国のスーパーマーケットなど。発売日は9月23日。