2024年06月28日 19:01

スターティアホールディングスは、連結子会社でITインフラ事業を手掛けるスターティアにおいて、6月26日、2025年度の新卒採用イベント「ポーカー採用」を開催した。
スターティアは、「存続と成長に寄り添う」をミッションに、オフィスに関するお困りごとを気軽に相談できる存在として、中⼩企業に向けたITソリューションを中⼼に、OA機器やセキュリティ対策、保守メンテナンスなど幅広いサービスを提供している。
「ポーカー採用」では、スターティアの会社説明会を行った後、トーナメント形式でポーカー採用実施し、優勝者にはいきなり最終面接へ進める特典を用意。ポーカー終了後には社員との懇親会を開催した。参加した学生からは「ポーカーを通して採用担当の方と多くのコミュニケーションを取れ、会社の事をより深く理解できた」といった声が寄せられた。
スターティア独自の採用手法とは、具体的には、社員や内定者からの紹介によるリファラル採用や、人事部や代表の笠井さんが大学へ出向いて行う講演だ。中でも2017年新卒から実施している麻雀採用では、書類や面接では測りきれない学生のコミュニケーション能力や勝負心を見極めることができ、特に営業職に適した人材の発掘に成功した。この成功体験から、戦略的・論理的思考や社交スキルが求められる「ポーカー」を今回は試験的に導入するに至った。ポーカーで優秀な成績を収めた学生には、通常は3次選考までにあたるプロセスをスキップし、最終面接に進む特典を与える。これにより、優秀な候補者の早期確保と、スキルにマッチする人材の採用を目指す。