2024年05月02日 15:57

スマートアクアリウム静岡は、2月・3月の平日限定で試験的に導入していた「ポストプライシング」を新たな料金制度として本格的に導入することを決定した。

松坂屋静岡店本館の中にある水族館「スマートアクアリウム静岡」では、2月1日より、今まで来場したことがない人が気軽に来館できるよう、利用者自身の感じ方で入館料を決めてもらう「ポストプライシング」という料金制度を試験的に導入していた。

ポストプライシングは大好評で、平日の平均入館者数は前年度の約5倍という、想定を大きく上回るたくさんの人々が来館し、「平日の賑わい創出」という当初目標を達成することができた。期間中の意見、入館者数、売上などを基に、料金制度を再検討した結果、試験導入していたポストプライシング制度をブラッシュアップして運用することが、人々が気軽に来館できる一番の方法であると判断し、ポストプライシング制度を通年運用することに決定した。対象者は個人の入場者となる。

体験方法(入館時に説明)は、(1)まずは入館、(2)館内をゆっくりと観覧、(3)出口についたらアンケート(満足度・評価)に回答し、自身で決めた入館料を支払う。なお、特典として支払金額に応じてオリジナルグッズをプレゼントする。

ポストプライシング制度導入日は5月7日。対象日は平日(土日祝日、繁忙期を除く)。所在地は、静岡市葵区御幸町10-2 松坂屋静岡店本館7階。

公式HP