2024年04月02日 15:45

ReviCoは、ECサイトでの商品・サービスの購入時に、毎回レビューを確認している20~40代女性330名を対象に、レビューの「質」に関する実態調査を実施した。

まず、20~40代女性が、商品/サービスレビューを確認する際に、重視している項目としては、「レビューの内容」が87.3%で、圧倒的に最多となった。「質の高い」レビューだと感じる要素としては、「長所と短所がバランス良く記載されている」が68.5%にのぼる。その理由として、「商品の実際の性能や品質がより正確に理解できるから」や「自分にとってのメリットとデメリットを比較しやすいから」などが挙がった。

また、ポジティブな意見だけのレビューよりも、短所が記載されているレビューの方が、「信頼度が上がる」と約9割が回答している。質の高いレビューを見ると、9割強が、「購買意欲」が高まることも分かった。

今回の調査では、「質の高い」レビューとはどのような内容か、それを見ることによって「購買意欲」がどのように変化するのかが明らかとなった。同社では、「質の高い」レビューは購買意欲が「高まる」という結果からも、ECサイトを展開している企業は、「質の高い」レビューを集めることで、商品や会社に対する信頼度の向上に繋げてみてはと提案する。本調査のダウンロードはこちら