2023年10月17日 10:06

はせがわは、好きなキャラクターやアイドルなど「推し」のための祈りのステージとして、本物の神棚と同じ素材・技法を用いた本格仕様の「推し壇」を10月9日に販売開始した。

近年、若い世代を中心に、お仏壇やお墓参りなど、日々の暮らしの中で手を合わせる機会が減少しつつある。お仏壇・墓石・神棚の販売を手がけるはせがわは、手を合わせる生活文化を守っていきたいという思いの元、個人のアイデンティティや心の拠り所となる、「推し」のための場を持つことで、敬いと感謝の心を大切にすることができる「推し壇」を開発した。

「推し壇」は、国産ヒノキ材を用い、日本国内で作られた本物の神棚や祭壇さながらの仕様で、お飾りするものに合わせて、高さ調節ができる屋根(4段階で調節可能)と20色21パターンで点灯するLEDライトの組み合わせにより、思い思いの祈りの空間を作ることが可能だ。別売りの壁掛け棚で、壁面に設置することができるのでお飾りのスペースで悩んでいる人も心配ない。サイズはW300×D150×H370~460(mm)。重さは約750g。

価格は、「推し壇(本体)」1万3750円、「壁掛け棚(別売り)」5500円(すべて税込)。販売場所は、はせがわ公式オンラインショップをはじめ、各ECモールと一部店舗。

商品ページ(はせがわ公式オンラインショップ内)