2023年10月16日 09:41

新日本カレンダーは、今年の秋冬シーズンに販売する2024年用のカレンダーに、特別付録「縁起のいい日 ポスターカレンダー」を付けて提供する。

新日本カレンダーは、創業101年目のカレンダーメーカー。全国のホームセンターやスーパー、書店、文具店、インターネットなどを通して、毎年300種類以上のカレンダーを販売している。今年の秋冬シーズンに販売する全カレンダーのうち9割以上の商品に、特別付録として「縁起のいい日 ポスターカレンダー」を付けて販売する。暦には、たくさんの「縁起のいい日」がある。新しいことを始めるのにいい日や、金運アップの吉日、旅行の出発におすすめの日など。「縁起のいい日 ポスターカレンダー」は、そうした縁起のいい日がひと目でわかり、2024年の暮らしに役立つ内容となっている。

昨今の物価高騰により、新日本カレンダーの商品も値上げを余儀なくされる状況にある。そうした状況下で、ただ値上げをするだけでなく、顧客に提供する価値を高めたいという考えから、創業101年の暦のプロとして「縁起のいい日 ポスターカレンダー」を制作し、特別付録として付けることとなった。製品の企画開発は、近年、芸能人が結婚発表を行う際に「一粒万倍日」や「天赦日」などの吉日を選ぶことから、「縁起のいい日」への関心が高まっていることもあり、多くの顧客に喜んでもらえる付録を目指して進められた。なお、特別付録が付く対象商品は、商品パッケージに貼られたシールなどに「特別付録付き」と記載がある。また、新日本カレンダーWebサイトの各商品の「備考欄」でも確かめることができる。

新日本カレンダー