2023年09月15日 09:46

松井証券は、10月23日(予定)より、専門の相談員が米国株取引に関する投資判断をサポートする「株の取引相談窓口(米国株)」を開設する。

「株の取引相談窓口」は、専門の相談員が、顧客一人ひとりの希望や投資のスタンスを聞いた上で、「銘柄の探し方」や「売買の材料探し」「取引タイミング」など、個別銘柄の取引内容に関する相談に応えるサービスとして2020年12月より提供開始した。サービス開始から現在まで、日本株取引に関する相談のみ受け付けていたが、新たに米国株取引に関する相談の受付も開始する。日本株・米国株の個別銘柄について、投資判断まで相談できるのは、ネット証券業界初となる。

同社では、「お客様の豊かな人生をサポートする」という企業理念に基づき、顧客に安心して、快適に取引してもらえるサービス提供に努めている。顧客サポートにおいても、同サービスの提供をはじめ、為替変動が大きい時間帯や米国株市場の取引時間である早朝・深夜帯(24時まで)も電話と有人チャットで顧客をサポートする「米国株サポート」「FXサポート」、さまざまなご質問に24時間365日対応するAIチャットなど、顧客のニーズに合わせたサポート体制を整えている。

「株の取引相談窓口(米国株)」サービスは無料で利用可能(松井証券の口座を持っている顧客限定のサービス)。受付時間は平日8時30分~17時。事前予約も可能。

松井証券