2015年06月09日 12:05

終戦後1年半だけ放送された幻の体操「ラジオ体操第3」を復刻。詳細な解説を付けた「DVD付き 幻のラジオ体操第3」がKADOKAWAより発売となった。

「新~し~い~朝が来た~」と流れてくる音に合わせて自然と体も動き出す。日本人なら誰しも慣れ親しんでいるラジオ体操は、第1と第2だけではない。終戦後1年半だけ放送された「第3」が存在していた。

当時の映像資料などは現存せず、その「幻」とも言える体操を、龍谷大学の安西将也教授と井上辰樹教授が音源と動作の解説図を頼りに復刻した。

滋賀県東近江市が運動ツールとして取り入れたところ、メディアにも取り上げられ、翌年には瞬く間に日本各地に拡散。デモ用に制作されたDVDには購入希望が殺到し、あっという間に完売。ついにDVD付き書籍として発売されるまでになった。

価格は、1,000円(税込)。