2023年08月25日 10:00

IDEAは、8月27日、レゴ社のプログラミング教材SPIKEとレゴシリアスプレイメソッド(LSP)を使って宇宙産業をテーマにした教育サービス「デジタル・ロボット・クリエイター体験」を開始する。

「デジタル・ロボット・クリエイター体験」は、こどもから大人まで教育機関や企業で利用できるサービスで、宇宙産業に関する知識や技術を学びながら、問題解決や創造性などのビジネススキルを身につけることができる。宇宙開発や探査、衛星やロケットなどの分野における課題やニーズを理解し、SPIKEを使って自分たちでモデルやシミュレーションを作成し、レゴシリアスプレイメソッドを使ったワークショップで解決策やアイデアを発表するというプロセスを通して、実践的な学習体験ができる。

この新しいサービスの一環として、IDEAでは、夏休み「デジタル・ロボット・クリエイター体験」ワークショップを開催する(対象:小・中学生)。ワークショップでは、宇宙産業に関する最新の情報や事例について対話し、興味や関心を喚起する。SPIKEはレゴブロックとプログラミングが組み合わさった教材で、直感的に操作できるため、初心者でも簡単に作品を作ることができる。宇宙産業に関わる企業や団体との連携やコミュニティ形成を促進し、キャリアや進路の選択肢を広げる。

参加費は3000円(税込)。日程は8月27日10時〜12時(9月30日も開催)。場所は、複合施設Co-Denmark(東京都中央区日本橋小伝馬町6-1)。

申し込みはこちら