2023年08月18日 15:47

ナビタイムジャパンは、8月18日より、業務支援Webサービス「NAVITIME Tools」にて、「通勤コストシミュレーション」と「従業員配置サポーター」機能を提供開始する。
「NAVITIME Tools」は、ナビタイムジャパンが法人向けにAPIやSDKなどの形式で提供している機能を、複雑なシステム開発や月額での継続的な利用がなくても、簡単に、1回から気軽に利用できるようWebサービスとして提供するもの。サイト上にCSVファイルをアップロードするだけで、社員の通勤費チェックや、住所データの最新化ができ、人事や総務などの業務をサポートする。
「通勤コストシミュレーション」は、従業員の配属や異動を検討する際に、従業員と勤務地の住所の情報をもとに、従業員ごとに、各支店・店舗などの勤務地への通勤時間と運賃を一括で算出できる機能。金銭的コスト、時間的コストをあらかじめ把握し、シミュレーションすることで、例えば、各従業員の通勤時間が1時間以内になるように配属を決めたり、勤務地に欠員が出たときに勤務地から近いもしくは通勤費の安い従業員を派遣する、などの判断が可能だ。「従業員配置サポーター」は、「通勤コストシミュレーション」の機能に加え、勤務地ごとの配属数を入力することで、従業員の割り振りまで行える。
料金は、通勤コストシミュレーション:100件ごとに2200円、従業員配置サポーター:100件ごとに2200円(すべて税込)。