2023年08月02日 12:54

コソドは、8月1日、岡山市の協力を得ながら市内高校生と協力して投票型喫煙所「ASK THE TOBACCO」を活用した実証実験を開始した。

コソドは、たばこのポイ捨てがない社会の実現に向けて、投票型喫煙所「ASK THE TOBACCO」を運営している。「ASK THE TOBACCO」は、灰皿に「人生に大事なのは金か、愛か」といった、誰しもが悩む究極の2択の設問を記載した「投票型灰皿」を設置した喫煙所。楽しみながらたばこのポイ捨てを減らすことを目的とし、行動経済学(ナッジ)に基づいた喫煙者が能動的に吸い殻を捨てたくなる仕組みが特長だ。これまで同社は全国の自治体、商店会、デベロッパー、学生などと協働して設置し、街の美化に貢献してきた。

「ASK THE TOBACCO」は、吸い殻の責任ある処理を促すだけでなく、環境に優しい習慣を促すために、行動経済学に基づいて設計したソリューションだ。今回、岡山市内の高校生による「投票型喫煙所を活用して、岡山市のたばこのポイ捨て問題を解決したい」という思いに賛同し、投票型喫煙所「ASK THE TOBACCO」を市内の西川緑道公園に実証実験用として無償提供した。実験内容は、西川緑道公園内に投票型喫煙所を1台設置し、設置前後における周辺のポイ捨て本数を調査する。同プロジェクトは岡山市も賛同しており、行政とも連携して進めていく。

実施期間は8月1日~31日。