2023年06月22日 15:48

今年で30回目を迎える美濃和紙あかりアート展では、美濃和紙の特性を生かし、独創的、造形的な美しさに加え、あかりとして魅力あるあかりのアート作品を募集する。
1994年、日本三大和紙産地の一つである岐阜県美濃市において、「美濃和紙あかりアート展」は初めて開催された。本イベントは、「美濃和紙」の再生と、重要伝統的建造物保存地域に指定される「うだつの町並み」の活性化・ブランド化を目的としたもの。それから計29回。毎年100名を超える地域の実行委員・ボランティアの力を借りながら運営を続け、歴史ある美濃市のイベントとして、地域内外の人々から愛されるイベントとなった。
本イベントに作品を出展することにより、歴史ある伝統的な町並みに自分で創作した和紙アートを展示してもらい、多くの参加者(例年、美濃市の人口2万人以上)に、自分のアート作品を鑑賞してもらうことができる。さらに、作品を創作する中で、伝統産業である美濃和紙の特性・伝統に触れることができる。加えて、アート領域で著名な審査員に、自分の作品を評価してもらい、計75以上・最大50万円の賞に選ばれる可能性も。
美濃和紙に関心がある人、創作が好きな人やアーティスト/クリエイターなど、多くの人に自身の感性で和紙のあかりアートを制作して欲しいとしている。9月5日必着。出展料は一般部門のみ・1作品1500円を振込。詳しくはこちら。