
タカラトミーアーツは、「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」の2024年1月中旬発売に先立ち、6月7日より購入特典付きの予約受付を開始する。
「スペースインベーダー」は、タイトーが1978年に企画・開発・販売した業務用アーケードゲーム機。シューティングゲームの先駆けとして、インベーダーハウスが流行したり、オリジナルの攻略法や裏ワザが編み出されるなど、各地で大ブームを巻き起こした。現在も日本だけでなく世界中で広く愛されている名機だ。この「スペースインベーダー」が今年45周年を迎えることを記念して、細部までこだわってミニチュアにした約1/6サイズの貯金箱「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」をタカラトミーアーツより発売する。
同商品の最大の特長は、実際に100円玉を使用して遊ぶことができる点だ。アーケードゲームと同じようにコイン投入口に100円玉を入れると、本体のカラー液晶画面でシューティングゲームをプレイすることができる。コントロールパネルの操作感から本体に貼られたステッカーなど細部のデザインにいたるまで、オリジナル筐体に可能な限り近づけてミニチュア化した。また、ソフトウエアの再現性にもこだわり、「名古屋撃ち」や「レインボー」などの、当時人気を博した裏ワザを楽しむことができる。
希望小売価格は1万2500円(税込)。2024年1月中旬の発売に先立ち、タカラトミーアーツのECサイト「e組」とデジレクトが委託運営するECサイト「トキワダイレクト」で、6月7日より購入特典付きの先行予約受付開始。
(C)TAITO CORPORATION 1978, 2023 ALL RIGHTS RESERVED.