
エニーとKADOKAWAは、野生動物たちの生態を楽しく学べる展覧会「野生動物と暮らしてみたら展」を高島屋3店舗で8月2日より順次開催する。
朝、目がさめたら、家の中は野生の動物たちと暮らす世界に。キッチンでは焼き肉を狙っているライオンが、リビングではゴリラが優雅にテレビを見ていて、お風呂はホッキョクグマに占拠されて順番待ち…。一見、楽しそうな野生動物との共同生活も、実際にはお互い大変な思いを抱えることもあるはず。共同生活の空間の中にいる、実物大の動物展示やパネルを通して、野生動物たちの習性や特性を楽しく学ぶことはもちろん、自由に撮影ができるフォトスポットなどを楽しめる展覧会だ。
さらに、同展覧会のスペシャルサポーターには「無類の動物好き」としても有名な人気俳優、中村倫也さんが就任。中村倫也さんの独自の目線、解釈で、野生動物との夢の暮らしを紹介するとともに、展覧会会場では、このイベントのためだけに中村倫也さんが描きおろしたオリジナルイラスト入りの特別グッズの販売も予定している。また展覧会開催に合わせ、8月上旬、KADOKAWAより、同イベントとの連動企画となる新刊書籍「野生動物と暮らしてみたら-ゾウとおさんぽ ソファにパンダ-」が発売される。
入場料は、大人1000円(前売り800円)、小中学生500円(前売り400円)、未就学児童無料(すべて税込)。会場・会期は、日本橋高島屋S.C.本館8階催会場:8月2日~14日、柏高島屋本館 地下2階催会場:8月16日~9月4日、京都高島屋7階グランドホール:9月14日~9月25日。
©野生動物と暮らしてみたら展