2023年04月25日 15:16

2023年日本とベトナムは外交関係樹立50周年を迎える。そこでベトナムの調査事業を行うAsia Plusでは、日本文化、日本食、日本旅行の3点についてベトナム人の関心について調査を実施した。

調査によるとベトナム人の日本文化への関心は高く、「好きな国際文化」「好きな国際料理」「訪問したい国」の3つの項目で最も関心のある国に選ばれている。訪問したい海外の国として、日本を訪問したい人は65%で、韓国(57%)・ヨーロッパ(45%)・シンガポール(44%)と続く。日本食は、韓国料理・中華料理を抑え最も好きな海外の料理で、寿司(刺身)、たこ焼き、ラーメンが最も人気のある日本料理のトップ 3だった。

日本文化の情報源としては、YouTube・TikTokに加え、マンガは日本の文化やトレンドを知る上で重要な役割を果たしている。また、日本人は勤勉、礼儀正しい、知的で繊細といったイメージを持たれており、一方で流行に敏感でない、神経質といった印象も抱かれていることが分かった。

訪日実現時には、日本食、日本の風景・自然体験、伝統文化を体験したいといった需要が高い。訪問したい旅行先としては、特に東京と富士山の人気が高く、大阪、京都、北海道、広島が続く。なお、桜を鑑賞したいという需要が著しく高かった。一方で訪日時には、コミュニケーション(60%)及びビザ取得(56%)への懸念が最も高く、旅行費用が続く。本調査のレポートはQ&MeのWebサイトからダウンロード可能。