2023年01月13日 15:48

山梨イノベーションベース(YNIB)では、2022年12月10日より、山梨県内の高校生・大学生・短大生・専門学生を対象にした起業家によるキャリア支援プログラムを開始した。これにより、学生が起業家に直接キャリア相談をしたり、将来設計を考えるうえで起業家から重要な気付きを得たりすることが出来るようになる。
また本活動を知ってもらうために、山梨県内の学生向けに3万部の特別冊子をYNIBより無償で配布する。この特別冊子には、学生向けのキャリア支援プログラムの内容や、これまでYNIBの活動に参加してきた学生の本音を知ることができるコンテンツを掲載。また、今までの月例会に登壇した起業家が「なぜ成功したか」「いつ火が付いたのか(本気でやる気になったのか)」などをまとめたスペシャルコンテンツを紹介している。
コロナ時代の学生は大学に足を運べない。それにより、自分自身の良さ・特徴を知る機会や、身近な大人に相談して効果的なアドバイスをもらう機会を失って多くの不安を抱えている。
そこでYNIBでは起業家たちと共に、若者一人一人が自分の良さや長所、可能性を踏まえたアドバイスを受け、自己分析をしたり、キャリアを作っていったりできるプログラムを開始。「起業を身近に~誰もが挑戦できる環境を~」というビジョンのもと、2021年10月に設立以降、県内外の起業家を招いた勉強会を毎月開催するなど、県内の起業家や学生が先輩起業家から学ぶ場づくりに注力している。詳しくはこちら。