2023年01月12日 12:58

Mellow(メロウ)は、キッチンカーを社員食堂のように利用できる「キッチンカーで街なか社食」サービスを開始する。

コロナ禍以降、多様な勤務スタイルが普及。福利厚生の代表だった社食は稼働率が下がり、固定費をかけ続けることが難しくなる企業が増えている。一方、社員へのサポートの形として食の福利厚生ニーズは一定数存在している。同社が展開する店舗型モビリティビジネス向けのプラットフォーム「SHOP STOP」は、コロナ禍以降もスペース増加を続けており、エリアによっては徒歩10分圏内に約100店舗のキッチンカー利用を実現。エリア内のキッチンカーをシームレスに利用できれば、街なかを社食のように楽しめるのではと「キッチンカーで街なか社食」の開始に至った。豊富なメニューバリエーションの提供を通じて、充実した職場のランチ環境実現に貢献する。

第一弾として、1月5日よりワコールと連携し、ワコール麹町ビル勤務のワコール社員を対象に、麹町、半蔵門エリアのキッチンカー50店舗を社員食堂のように利用することができる取り組みを開始した。ワコールでは、生産性を高め、働き甲斐及びワークライフバランスを向上させることを目的にテレワークを導入している。現在、ワコール麹町ビルでは在宅勤務の割合も増えており、効率的な社員食堂運営に課題があった。メロウと連携することで、新たな初期費用や固定費の必要なく1週間あたりで50店舗のキッチンカーメニューを社員に提供することが可能となる(利用時に使える割引クーポンをワコールより毎日発行)。

対象エリアや割引内容等はアレンジ可能(詳細は要問い合わせ)。

詳しくはこちら