2022年12月26日 12:31

構造システム・グループ、建築ピボット、FMシステムは、3社の共催により、建築業界の総合イベント「建築とITのフォーラム2023」を開催する。
今回、構造システム創業40周年を記念して「建築とITのフォーラム2023」を開催することになった。構造システム・グループ各社がそれぞれの専門分野に関するテーマを持ち寄り、多彩な講師を迎えて、建築とITに関する最新情報を参加者に届ける。今回はリアル会場(丸ビルホール)とオンライン配信のハイブリッド開催となり、翌週にはオンデマンド配信のコンテンツも閲覧できる。
今回のテーマは「建築の今と未来を考える~デジタル技術の活用とサステナブルな社会を目指して~」。現在の日本の建築業界には、業界を取り巻く様々な社会情勢、新型コロナウイルス感染症の影響も含め、私たちが取り組むべき課題が数多くある。これからの建築はどのように変わっていくべきか、その中で建築設計者・構造エンジニア・施設管理者の役割はどう変わるか、建築を使用する人々との関係はどうなるか、業界はどのような変化を求められているか等の問いに、各専門分野をリードする研究者、実務者、企業に講演してもらう。
参加費は無料(事前登録制)。開催日時は2023年2月2日、講演会13時~17時。会場は、丸ビルホール(招待制)、およびリアルタイム配信。