2022年12月21日 15:58

シンクロ・フードが運営する、キッチンカーをはじめとする移動販売のプラットフォーム「モビマル」の車両登録台数が1500を突破した。

同社は、「多様な飲食体験から生まれるしあわせを、日本中に、そして世界へと広げる」というビジョンのもと、飲食店経営・運営を支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営している。2019年に始動した「モビマル」は、キッチンカーをはじめとする移動販売車を活用し、「店に行く」から「店が来る」文化の創出をコンセプトとして、モビリティマルシェ(モビマル)を展開してきた。「モビマル」では、キッチンカー等の出店サービスを利用する人に、実際に出店する移動販売車の登録をしてもらっている。モビマルが出店車両をあらかじめ確認することで、出店時のトラブルを防ぎ、スムーズに出店してもらうことを目的としているが、今回、車両登録台数が1500を突破した(非公開車両を含む)。

現在は関東・関西・東海・中国・四国地方において移動販売という手段を活用した地域創生や遊休地活用、イベントの企画運営、会員専用の「モビマル保険制度」などを展開。今後はキッチンカーだけでなく、様々なMOBIX(=移動販売車)での取組みにも力を入れていき、出店場所と出店者をつなぐプラットフォームの役割を強化していく。これからも「モビマル」は、登録してくれている移動販売事業者の人々と共創し、移動販売を通した新しい文化を創造していきたいと考えている。そして移動販売という手法を活用して、自治体の人々、企業の人々の様々な課題解決に貢献していく。

運営サイト