2022年12月20日 09:09

SUSは、12月19日よりクラウドファンディングサイトMakuakeにて新しいプロジェクトをリリース。「いつでもどこでも手軽にこだわりのコーヒーを!」という思いから、ドリップコーヒーに特化したガジェット開発を丸山珈琲と共同研究を行い、開発期間2年の歳月を経て発売に漕ぎつけた。

日本有数の金属加工の町、新潟県燕市で50余年に渡り培われた金属加工技術。その歩みの中で育んできたステンレス製まほうびんやチタン製真空断熱タンブラーなどの真空断熱技術を有するSUS(サス)は常にオリジナリティー溢れる商品を多数リリースしている。

今回リリースするBarista bottleは、淹れたてのコーヒーを楽しむために必要な道具を1つにまとめたこれまでにない商品。厳選したツールを納めて持ち運びしやすさにもこだわった、いつでもどこでも本格的な淹れたての一杯を堪能できる贅沢なツールとなる。ドリップに必要なツール「ドリッパー、注ぎ口付のポット、タンブラー、コーヒーの粉入れ」をすべて一つにまとめたスタイリッシュなデザインにもこだわった商品だ。

今回は丸山珈琲のTOPバリスタである鈴木樹さんを迎えて様々なコーヒー豆を最適に入れるためのドリッパーの形状やポット部分の注ぎ口の細さなど細部にこだわった。

Barista bottle はMakuakeにて2023年2月19日まで先行販売。4月よりリターン品発送開始。5月より一般販売開始。定価1万9800円(税込)。

販売ページ