2022年12月09日 19:50

三省堂は、「伝わることば探し辞典」「気持ちを描くことば探し辞典」「情景を描くことば探し辞典」を12月5日に刊行した。12月9日より、それぞれの電子書籍版も配信開始する。

商品は、手にとりやすい文庫くらいのサイズに明るい色の装丁。カバーをはずせばシンプルな手帳のよう。老若男女問わず使いやすく、本棚に並べたときには見つけやすいけど主張しすぎないデザインとなる。PCやスマホでは横書きが主流になっている。画面と辞典とを往復して見ながら使うことを考え、この辞典も横組みにした。また、この辞典を開いたときに、全体を見渡して言葉を選べるようにレイアウト。見出しの文字も大きく探しやすい設計になっている

ふだんづかいの言葉から、ちょっと気のきいた言葉まで多数収録。また、それぞれ結びつきやすい言葉がある場合はその言葉を使った例を示している。*語と語の慣用的な結びつきのことを「コロケーション」と言い、語学学習などではコロケーションごと覚えるとより自然な表現になるとされている。

「伝わることば探し辞典」は語彙力に悩む人への処方箋。「気持ちを描くことば探し辞典」は感情を表現する言葉や様子の描写に使われる言葉を、例文も豊富に示している。「情景を描くことば探し辞典」は創作者たちへ捧ぐ一冊。季節や気候、自然の様子など場面・情景の描写に使える言葉や、人物の様子を表現する言葉を収録している。

伝わることば探し辞典」「気持ちを描くことば探し辞典」「情景を描くことば探し辞典」は定価880円(税込)。12月5日発売。