2022年11月28日 09:10

日本文芸社は、「エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの一生に一冊はもっておきたいワインの教科書」を11月28日より発売する。
エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューとは、ワインの本場、フランス・パリに本拠を置く人気のワイン専門学校。講師陣はワイン醸造とテイスティングの資格を持ち、フランス国内外で豊かな経験を積んだ、指導者としてもすぐれた専門家ばかり。体系的メソッドにもとづくグランド・テイスティングコースから生まれた本書では、パリの授業をまるごと基本からあらゆるワインの紹介までまとめている。
本書には、実践重視の学校らしい、テイスティングの視点からぜひ試してほしいワインが満載。フランスは圧巻の充実ぶりで、産地によってワインが詳細に分類され、ワインのスタイル、品種、気候などワインの味わいを決める特徴がひと目でわかる。ヨーロッパ各地や、シンプルにまとめがちなワイン新興国ニューワールドのページも充実。歴史と文化に裏打ちされた独自のワインや、気候の特長もしっかり解説する。すぐれたワインはなにが違う?どうやってアロマは生まれる?など、ワインの特徴や、クオリティが生まれる仕組みも図解だからとてもわかりやすく、簡潔。各章末には、それまで学んだことをベースにトライできるテイスティングレッスンを用意している。テイスティングのためのワインもしっかり紹介。学んだことが、ワインにどんな違いを生むのか、自分の舌でたのしく復習。すきま時間にぴったりのテストもあり、知識をたのしみながら修得できる。
定価は4400円(税込)。発売日は11月28日。